第43期の主な活動と予定 |
| ・2022年06月26日 |
| 第42回定期演奏会 |
| 新 市民会館おおみや 愛称:RaiBoC Hall(レイボック ホール) 大ホール |
| ・2022年05月14日〜15日 |
| 春合宿 |
| セミナーガーデン[越谷レイクタウン駅] |
| ・2022年03月下旬〜04月上旬 |
| お花見(状況を見て) |
| ・2022年01月08日 |
| 2022年の練習開始 |
| ・2021年12月18日 |
| 忘年会 |
| あじめん浦和店 048-825-6255 |
| ・2021年12月14日 |
| リーダー会議(定期演奏会開催に向けた準備) |
| オンライン |
| ・2020年12月12日 |
| UGMC部内発表会 さいたま市文化センター多目的ホール&動画出演 |
| ・2021年12月11日 |
| 2021年練習納め |
| ・2021年12月01日 |
| リーダー会議(定期演奏会開催に向けた準備) |
| オンライン |
| ・2021年11月20日 |
| マンドリン音楽資料館第2回コンサート出演 |
| 早稲田奉仕園スコットホール |
| 指揮:久保 |
| ツーステップ風行進曲「スプレンドール」 …ヴィンチェンツォ・ビッリ |
| 間奏曲(1905) …エツィオ・レデギエリ |
| ミヌエット「小さな恋人たちの舞曲」(1906) …アリーゴ・カッペルレッティ |
| ワンステップ「春の微笑み」(1930) …ジャコモ・サルトーリ |
| 「夏の夕暮れ」(1940) …ロマネッロ・イエーリ |
| 「鐘の祭」(1906) …アンリ・ゴアール/アルベルト・ボッチ編 |
| ・2021年07月20日 |
| リーダー会議(今期の活動について) |
| オンライン |
| ・2021年07月17日 |
| 第43期練習開始 |
| ・2021年07月10日 |
| 第43期定期総会…与野本町コミュニティセンター |
| 第42期活動報告 |
| 第42期会計報告 |
| 第42期役員解任 |
| 第43期役員選出 |
| 第43期活動方針 |
| 第43期指揮者、パートリーダ、パート編成、活動計画他決定 |
| 第42期の主な活動 |
| ・2021年06月26日 |
| 第41回定期演奏会 |
| さいたま市文化センター 大ホール |
| ・2021年05月29日〜30日 |
| 春合宿 |
| セミナーガーデン[越谷レイクタウン駅] |
| ・2010年03月16日 |
| 活動再開 |
| ・2021年02月20日 |
| リーダー会議(今後のイベントの方向性、コロナ対策、定期演奏会開催について等) |
| オンライン |
| ・2021年01月23日 |
| 新型コロナ感染症対策のため当面の間活動停止措置(2021年03月06日まで) |
| ・2020年12月13日 |
| UGMC部内発表会 市民会館うらわ 101集会室/浦和、オンライン |
| 総合司会:諸町 |
| 熊谷女子高校校歌、Stand Alone(久石譲) …マンドリン、ギター合奏 |
| ピエモンテ皇子(マネンテ)、アヴェ・マリア(ピアソラ) …マンドリン、ギター合奏 |
| Jポップ他 …ギターソロ |
| 映画「マチネの終わりに」より「幸福の硬貨」(菅野祐悟) …ギター二重奏 |
| Nell' Oasi(E.Marti)、春よ、来い(松任谷由実) …マンドリン、ギター合奏 |
| ファンダンゴ、kセビリャーナス、ペナ・ペニータ …ギターソロ |
| タイスの瞑想曲、Someday My Prince Will Come(Jazzバージョン) …フルート、ギター二重奏 |
| アリオーソ(バッハ)、白鳥(サン・サーンス) …マンドラ二重奏 |
| ヘンデルのラルゴ(オンブラ・マイ・フ)、Aテレマンのアリア …マンドリン四重奏 |
| 海に来たれ(イタリア民謡)、恋のバカンス …フルート、マンドリン三重奏 |
| アンダンテとポロネーズ(メツァカーポ)、Day Dream Believer (John Stewart) …マンドリン、ギター合奏 |
| ハルジオンの夢(堀雅貴)、Duo Nr.3(Pisa) …マンドラ三重奏 |
| トロイメライ …マンドリンソロ |
| アリア(BACH)、マンドリン2重奏曲(G.Dingli)、ハッピー クリスマス(J.Lenon) …マンドリン二重奏 |
| 愛の挨拶(エルガー)、マイ・ボニー(スコットランド民謡) …マンドラソロ |
| マンドリニストの行進 E. Mezzacapo、春になれば(加賀城浩光) …マンドリン、ギター二重奏 |
| ニュー・シネマ・パラダイスより「愛のテーマ」(E.モリコーネ)、「Trois Duos」より第1番(ハイドン) …マンドリン二重奏 |
| Duetto re maggiore for flute and mandolin G.F. Giuliani …マンドリン、フルート二重奏 |
| Rossiniana Fantasia di Concerto C. Munier …マンドリン、ギター二重奏 |
| We Wish You a Merry Christmasの主題による変奏曲 Masataka Hori、紅蓮華「鬼滅の刃」オープニングテーマ …マンドリン二重奏 |
| ・2020年12月12日 |
| リーダー会議(今後の練習方針、コロナ対策等) |
| 市民会館うらわ&オンライン |
| ・2020年09月12日 |
| リーダー会議(今後の練習方針、コロナ対策等) |
| 市民会館うらわ&オンライン |
| ・2020年07月12日 |
| 第42期練習開始、活動再開! |
| ・2020年07月05日 |
| 第42期定期総会…与野本町コミュニティセンター&オンライン |
| 第41期活動報告 |
| 第41期会計報告 |
| 第41期役員解任 |
| 第42期役員選出 |
| 第42期活動方針 |
| 第42期指揮者、パートリーダ、パート編成、活動計画他決定 |
| 第41期の主な活動 |
| ・2020年06月28日 |
| 【延期】第41回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2020年05月末日〜06月末日 |
| テレワーク合奏 |
| ・2020年05月30日〜31日 |
| 【中止】春合宿 |
| セミナーガーデン[越谷レイクタウン駅] |
| ・2020年05月09日 |
| オンライン全体ミーティング&懇親会 |
| オンラインにて |
| ・2020年05月09日 |
| リーダー会議(定期演奏会実施可否) |
| オンラインにて |
| ・2020年04月11日 |
| オンライン全体ミーティング&懇親会 |
| オンラインにて |
| ・2020年04月11日 |
| リーダー会議(定期演奏会準備) |
| オンラインにて |
| ・2020年03月29日 |
| 【中止】お花見 |
| 別所沼公園 |
| ・2020年02月29日 |
| 新型コロナ感染症対策のため当面の間活動停止措置(2020年06月28日まで) |
| ・2020年01月23日 |
| シニア大学 校友会 マンドリン演奏会…武蔵浦和コミュニティーセンター 9F多目的ホール |
| 司会進行:森谷 |
| 指揮:森谷 |
| 第一部 |
| 青い山脈 |
| 影を慕いて |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| 童謡唱歌集より冬(ペチカ、冬の夜、雪、お正月) |
| 日本民謡集より さくら、ずいずいずっころばし、うすひき歌 |
| 第二部 |
| 宇宙戦艦ヤマト |
| 鉄腕アトム |
| ディズニー・ファンタジー |
| 太陽がいっぱい |
| オーバー・ザ・レインボウ |
| いい日旅立ち |
| 見上げてごらん空の星を |
| アンコール |
| ふるさと |
| 今日の日はさようなら |
| ・2020年01月11日 |
| 2020年の練習開始 |
| ・2019年12月21日 |
| 忘年会 |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2019年12月21日 |
| UGMC部内発表会 スタジオプラネット/浦和 |
| 総合司会:諸町 |
| 降誕祭の夜(A.Amadei) …マンドリン、ギター合奏 |
| シシリアの思いで …マンドリン、ギター二重奏 |
| 二つのギター …ギター二重奏 |
| 願いの叶う本、バチンの少年 …マンドリン、ギター二重奏 |
| Super Mario Brothers、Duo I(アントニオ・リッジエーリ) …マンドリン二重奏 |
| ムーンリバー、MyWay …マンドリン、ギター合奏 |
| Mazurka Concert (Munier)、Danza Spagnola (Calace) …マンドリン、ギター二重奏 |
| 風笛(大島ミチル)、エトピリカ(葉加瀬太郎) …フルート、ギター二重奏 |
| 早春賦、小さい秋みつけた …マンドリン二重奏 |
| Invention 4、8、13(J.S.Bach) …フルート、マンドリン二重奏 |
| 0.024ppm(吉田剛志)、茜(丸本大悟) …マンドリン二重奏 |
| ト調のメヌエット(Beethoven) 、Doraemon Opening Theme …マンドリン四重奏 |
| Prelude No.2(Villa Lobos) …ギターソロ |
| マンドリン酒場の夜(マリオネット)、Fest Walzer(堀 雅貴) …マンドリン、ギター合奏 |
| Je te veux(Erik Satie)、アリア(J.S.Bach) …マンドリン合奏 |
| サラバンド、フォリア、カタロニアの可愛い女の子(G.サンス) …ギターソロ |
| 統營一打令、about romance、光化門恋歌 …マンドリン、ギター合奏 |
| スペイン風奇想曲(ムニエル) …マンドリン、ギター二重奏 |
| 七夕、冬の夜、待ちぼうけ …マンドリン二重奏 |
| ・2019年12月14日 |
| 2019年練習納め |
| ・2019年12月04日 |
| 桶川市地域包括支援センター「健康教室」招待演奏…響きの森桶川市民ホール |
| 司会進行:大野 |
| 指揮:森谷 |
| 宇宙戦艦ヤマト …会場の皆さん手拍子 |
| クラブ紹介 |
| ずいずいずっころばし |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| いい日旅立ち |
| 簡単な楽器紹介 |
| 童謡唱歌集より「冬」 |
| 四季の歌 …会場の皆さんと合唱 |
| 幸せなら手をたたこう …会場の皆さんと手足運動 |
| ふるさと …会場の皆さんと合唱 |
| クリスマスソングメドレー |
| 〜きよしこの夜〜ジングルベル〜ホワイトクリスマス〜サンタクロースがやって来る〜ジングルベル〜アベマリア〜 |
| 今日の日はさようなら(アンコール) …会場の皆さんと合唱 |
| ・2019年11月16日 |
| リーダー会議 |
| 仲町公民館 |
| ・2019年10月24日 |
| 韓国水原 四季アンサンブル定期演奏会参加 |
| 韓国水原市 |
| ・2019年10月19日 |
| リーダー会議 |
| 仲町公民館 |
| ・2019年10月06日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:森谷 |
| オン・マイ・オゥン(On my own) |
| Let it be |
| キセキ |
| 今日の日はさようなら …会場の皆さんと合唱 |
| ・2019年09月14日 |
| 彩の国すこやかプラザ オータムフェスタ2019 出張演奏 |
| 司会:久保 |
| ごあいさつ |
| 指揮:片岡 |
| TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のテーマ |
| 映画「アラジン」より〜A Whole New World |
| ミュージカル「レ・ミゼラブル」より「オン・マイ・オウン」 |
| キセキ 〜TVドラマ「ROOKIES」主題歌 |
| Let it Be |
| クシコスポスト |
| 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より |
| 〜I. Vista Al Cinema 〜 II. Prima Gioventu(Toto ‘e Alfredo) 〜 III. Theme D'amour 〜 |
| ・2019年09月07日 |
| リーダー会議 |
| 浦和コミュニティーセンター |
| ・2019年08月10日 |
| 第41期練習開始 |
| ・2019年08月03日 |
| 第41期定期総会 |
| 第40期活動報告、演奏会報告 |
| 第40期会計報告 |
| 第40期役員解任 |
| 第41期役員選出 |
| 第41期活動方針 |
| 第41期指揮者、パートリーダ、パート編成、活動計画他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「肉×無国籍料理 サマディ浦和」048-825-3120 |
| 第40期の主な活動 |
| ・2019年07月20日 |
| 第40回記念定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2019年05月18日〜19日 |
| 春合宿 |
| POLUSセミナーガーデン[越谷レイクタウン駅] |
| ・2019年03月30日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 岸町公民館 |
| ・2019年03月31日 |
| お花見 |
| 別所沼公園 |
| ・2019年01月14日 |
| 埼玉県女性薬剤師会50周年祝賀会 出張演奏…浦和ロイヤルパインズホテル |
| 指揮:久保 |
| 踊り明かそう |
| 愛の挨拶 |
| 春の海〜早春賦 |
| いい日旅立ち …会場の皆さんと合唱 |
| 糸 …会場の皆さんと合唱 |
| ・2019年01月05日 |
| 2019年の練習開始 |
| ・2018年12月15日 |
| 2018年練習納め |
| ・2018年12月15日 |
| 忘年会 |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2018年12月15日 |
| UGMC部内発表会 スタジオプラネット/浦和 |
| 総合司会:小屋、諸町 |
| ドライブ・アローン …マンドリン、ギター二重奏 |
| クレジャンスのアリア …ギター二重奏 |
| レ・ミゼラブルメドレー、花の葬列、自由の大地 …マンドリン、ギター合奏 |
| 青春の輝き、情熱大陸 …フルート、ギター二重奏 |
| Music for Play …マンドリン、ギター合奏 |
| ドンジョバンニのセレナータ、リベルタンゴ、チャルダッシュ …マンドリン、ギター合奏 |
| Valzer-Concerto …マンドリン、ギター二重奏 |
| ラプソディジャパンよりTouryanse-Kagome, Hamabe-no Uta …ギター二重奏 |
| O Come, All Ye Faithful、ヴォカリーズ …マンドリン合奏 |
| 見上げてごらん夜の星を、クリスマスメドレー …マンドリン二重奏 |
| ああ人生に涙あり、東京ラプソディー …ギター合奏 |
| Josehine …リュートソロ |
| Amor si culla …マンドリンソロ |
| 羽衣伝説 …ギターソロ |
| Piccola Gavvot …マンドリンソロ |
| スペイン組曲からエスパニョレタス、ガリアルドとビリャーノ、たいまつの踊り、ナポリの騎士のパッサカリア、カナリオス …ギターソロ |
| ・2018年12月05日 |
| 桶川市地域包括支援センター「健康教室」招待演奏…響きの森桶川市民ホール |
| 司会進行:大野 |
| 指揮:森谷 |
| クラブ紹介 |
| 鉄腕アトムのテーマ …会場の皆さんと合唱 |
| Disney Fantasy |
| 〜星に願いを〜チム・チム・チェリー〜ビビディ・バビディブー〜ワンス・アポン・ア・ドリーム〜夢はあなたの心の願い〜小さな世界〜 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| 影を慕いて …会場の皆さんと合唱 |
| 青い山脈 …会場の皆さんと合唱 |
| 簡単な楽器紹介 |
| 浜辺の唄 …会場の皆さんと合唱 |
| 愛の讃歌(歌:森谷) |
| フォスター歌曲集 No.1 |
| クリスマスメドレー …会場の皆さんと合唱 |
| 〜もろびとこぞりて〜荒野の果てに〜樅の木〜きよしこの夜〜 |
| ふるさと(アンコール) …会場の皆さんと合唱 |
| ・2018年12月01日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民浦和西口駅前店 |
| ・2018年11月10日 |
| さいたま市緑区大古里公民館文化祭 招待演奏 |
| 司会:久保 |
| クラブ紹介 |
| 第一部 指揮:森谷 |
| Over The Rainbow |
| 太陽がいっぱい |
| 日曜はダメよ |
| 愛の讃歌(歌:森谷) |
| 誰かが私を見つめている |
| ラプソディ・イン・ブルー |
| 第二部 指揮:相馬 |
| 君の瞳に恋してる |
| 戦場のメリークリスマス |
| 西郷どんのテーマ |
| 鉄腕アトムのテーマ |
| 里の秋 …会場の皆さんと合唱 |
| 四季の歌 …会場の皆さんと合唱 |
| あの素晴しい愛をもう一度 …会場の皆さんと合唱 |
| Disney Fantasy |
| 〜星に願いを〜チム・チム・チェリー〜ビビディ・バビディブー〜ワンス・アポン・ア・ドリーム〜夢はあなたの心の願い〜小さな世界〜 |
| アンコール 指揮:相馬 |
| 青い山脈 …会場の皆さんと合唱 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| ・2018年10月07日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:森谷 |
| Over The Rainbow |
| 太陽がいっぱい |
| 日曜はダメよ |
| 今日の日はさようなら |
| ・2018年09月22日 |
| 彩の国すこやかプラザ オータムフェスタ2018 出張演奏 |
| 司会:尾畑 |
| ごあいさつ |
| 指揮:野口 |
| 君の瞳に恋してる |
| 戦場のメリークリスマス |
| 西郷どんのテーマ |
| イムジン河 |
| 鉄腕アトム |
| 風の丘 |
| ディスニーファンタジー |
| 〜星に願いを〜チム・チム・チェリー〜ビビディ・バビディブー〜ワンス・アポン・ア・ドリーム〜夢はあなたの心の願い〜小さな世界〜 |
| ・2018年07月22日 |
| 特別養護老人ホーム「パストーン浅間台」慰問演奏 |
| 星に願いを |
| 太陽がいっぱい |
| シンコペーテッド・クロック |
| 影を慕いて … 会場の皆さんと合唱 |
| 丘を越えて … 会場の皆さんと合唱 |
| 愛の讃歌 |
| ふるさと … 会場の皆さんと合唱 |
| 丘を越えて(アンコール) … 会場の皆さんと合唱 |
| ・2018年07月21日 |
| 第40回記念定期演奏会プロジェクト会議会議(骨子について) |
| 下落合公民館 |
| ・2018年07月14日 |
| 第40期練習開始 |
| ・2018年07月07日 |
| 第40期定期総会 |
| 第39期活動報告、演奏会報告 |
| 第39期会計報告 |
| 第39期役員解任 |
| 第40期役員選出 |
| 第40期活動方針 |
| 第40期指揮者、パートリーダ、パート編成、活動計画他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「Bar REGO」048-795-8107 |
| 第39期の主な活動 |
| ・2018年06月23日 |
| 第39回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2018年06月10日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 与野本町コミュニティセンター |
| ・2018年05月26日〜27日 |
| 春合宿 |
| POLUSセミナーガーデン[越谷レイクタウン駅] |
| ・2018年05月05日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 浦和区仲町公民館 |
| ・2018年03月25日 |
| お花見 |
| 別所沼公園 |
| ・2018年03月24日 |
| 役員会議(合宿準備) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2018年02月17日 |
| 役員会議(合宿準備) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2018年01月06日 |
| 2018年の練習開始 |
| ・2017年12月16日 |
| 2017年練習納め |
| ・2017年12月13日 |
| 上尾市尾山台団地ミニコンサート |
| 司会進行:大野 |
| 若い広場(NHK連続テレビ小説『ひよっこ』主題歌) |
| 海の声(KDDI au 三太郎シリーズ『au ガラホ「海の声」篇』CMソング) |
| 楽器紹介 |
| 花は咲く |
| ふるさと |
| 童謡集その2 |
| 丘を越えて(アンコール) |
| ・2017年12月09日 |
| 忘年会 |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2017年11月25日 |
| 医師会看護専門学校 招待演奏 |
| 司会進行:大野 |
| クラブ紹介 |
| 若い広場(NHK連続テレビ小説『ひよっこ』主題歌) |
| 海の声(KDDI au 三太郎シリーズ『au ガラホ「海の声」篇』CMソング) |
| 恋(TBS系テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌) |
| 花は咲く |
| 童謡集その2 |
| ふるさと(アンコール) |
| ・2017年11月18日 |
| 役員会議(合宿準備) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2017年11月11日 |
| さいたま市緑区大古里公民館文化祭 招待演奏 |
| 司会:久保 |
| クラブ紹介 |
| 第一部 指揮:森谷 |
| 世界名歌メドレー |
| ウィーン我が夢の都 |
| チャップリンメドレー |
| タイプライター |
| シンコペーテッド・クロック |
| スマイル(映画「モダンタイムズ」テーマ曲) |
| 第二部 指揮:相馬 |
| 楽器紹介 |
| 海の声(KDDI au 三太郎シリーズ『au ガラホ「海の声」篇』CMソング) |
| 翼を下さい |
| 光と風の四季 |
| 四季の歌 …会場の皆さんと合唱 |
| 世界に一つだけの花 …会場の皆さんと合唱 |
| 花は咲く …会場の皆さんと合唱 |
| 童謡集 …会場の皆さんと合唱 |
| アンコール 指揮:相馬 |
| ふるさと …会場の皆さんと合唱 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| ・2017年10月14日 |
| 彩の国すこやかプラザ オータムフェスタ2017 出張演奏 |
| 司会:尾畑 |
| ごあいさつ |
| 指揮:森谷 |
| 海の声(KDDI au 三太郎シリーズ『au ガラホ「海の声」篇』CMソング) |
| 恋(TBS系テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌) |
| ひまわりの約束(アニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌) |
| 世界名歌メドレー |
| シェリトリンド、夢見る人、ロンドンデリーの歌、花祭り、カチューシャ、フニクリフニクラ |
| チャップリンメドレー |
| 「街の灯」〜ラ・ヴィオレテラ、「キッド」〜朝の散歩、「ライムライト」〜テリーのテーマ、「モダンタイムズ」〜ティティナ |
| アンコール |
| スマイル(映画「モダンタイムズ」テーマ曲) |
| ・2017年10月08日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:森谷 |
| 世界名歌メドレー(シエリトリンド、夢見る人、ロンドンデリーの歌、花祭り、カチューシャ、フニクリフニクラ) |
| チャップリンメドレー(街の灯、キッド、ライムライト、モダンタイムス) |
| 今日の日はさようなら |
| ・2017年09月03日 |
| UGMC納涼演奏会 さいたま市民会館うらわ |
| 総合司会:小屋 |
| 歌曲「歓喜」(シューベルト)…歌、ギター、フルート重奏 |
| Tico Tico (Zequinha de Abreu)…フルート、マンドリン二重奏 |
| 星の世界…ギター二重奏 |
| ドナウ河のさざなみ(イバノビッチ)…マンドリン、ギター合奏 |
| ロンド(カルリ)、「龍馬伝」紀行(佐藤直紀)…ギター二重奏 |
| ラプソディー・ジャパンより「HANA、FURUSATO」…ギター二重奏 |
| 糸(中島みゆき)…マンドリンソロ |
| Gottingen/Barbara Arr.Roland Dyens…ギターソロ |
| 「坂の上の雲」からStandAlone(久石譲)、ドラマ「Sharlock」メドレー、Mandolin0.024PPM(吉田剛士)…マンドリン、ギター合奏 |
| Polonese op.36 (Raffaele Calace)…マンドリン、ギター二重奏 |
| 「子供の情景」(シューマン)からNo.1,3,5,7…マンドリン、ギター合奏 |
| フルートの為の幻想曲「歌の翼に」(シュテックメスト)…フルート、ギター二重奏 |
| 山小舎の灯、エル・クンバンチェロ、詩人と私…ギター三重奏 |
| If we hold on together(ダイアナ・ロス)、However(Glay)…ギター二重奏 |
| 管弦楽組曲2番から「バディネリ」(バッハ)…フルート、ギター合奏 |
| 本邦初公開「浦マン賛歌」…マンドリン、ギター合奏 |
| 悲しい酒…ギターソロ |
| 翼をください…マンドリン、ギター合奏 |
| ・2017年08月26日 |
| 役員会議(合宿について) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2017年07月22日 |
| 第39期練習開始 |
| ・2017年07月08日 |
| 第39期定期総会 |
| 第38期活動報告、演奏会報告 |
| 第38期会計報告 |
| 第38期役員解任 |
| 第39期役員選出 |
| 第39期活動方針 |
| 第39期指揮者、パートリーダ、パート編成、活動計画他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「てけてけ 浦和店」048-762-9623 |
| 第38期の主な活動 |
| ・2017年06月24日 |
| 第38回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2017年05月20日〜21日 |
| 春合宿 |
| 埼玉県狭山市立智光山荘・勤労福祉センター |
| ・2017年05月13日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2017年04月02日 |
| お花見 |
| 別所沼公園 |
| ・2017年01月07日 |
| 2017年の練習開始 |
| ・2016年12月17日 |
| 忘年会 |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2016年12月14日 |
| 上尾市尾山台団地ミニコンサート |
| 司会進行:大野 |
| 郷愁 |
| オリーブの首飾り |
| サンタルチア |
| 花束を君に |
| 青い山脈 |
| ふるさと |
| 童謡唱歌集「冬」 |
| 丘を越えて(アンコール) |
| ・2016年11月26日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2016年11月12日 |
| さいたま市緑区大古里公民館文化祭 招待演奏 |
| 司会:尾畑 |
| 第一部 指揮:久保 |
| クラブ紹介 |
| 行進曲「威風堂々」第一番 |
| サンタ・ルチア |
| オー・ソレ・ミオ |
| 組曲「オペラ座の怪人」 |
| OVERTURE (THE PHANTOM OF THE OPERA) |
| THINK OF ME |
| ANGEL OF MUSIC |
| MASQUERADE |
| WISHING YOU WERE SOMEHOW HERE AGAIN |
| THE POINT OF NO RETURN |
| THE MUSIC OF THE NIGHT |
| ALL I ASK OF YOU |
| 第二部 指揮:相馬 |
| 花束を君に(NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』主題歌) |
| 真田丸メインテーマ(NHK大河ドラマ『真田丸』オープニング曲) |
| 楽器紹介…パートリーダにて、ヴィヴァルディの四季より「秋」、「冬」第二楽章 |
| 糸(TBS系テレビドラマ『聖者の行進』主題歌) |
| 蕾(フジテレビ系ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』主題歌) |
| 童謡集より秋(夕やけ小やけ、小さい秋見つけた、もみぢ、赤とんぼ) …会場の皆さんと合唱 |
| ふるさと(文部省唱歌) …会場の皆さんと合唱 |
| アンコール 指揮:相馬 |
| オクラホマ・ミキサー |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| ・2016年10月09日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:相馬 |
| オリーブの首飾り |
| サンタルチア |
| ふるさと |
| 童謡唱歌集より 〜秋〜 |
| 今日の日はさようなら |
| ・2016年09月24日 |
| 彩の国すこやかプラザ オータムフェスタ2016 出張演奏 |
| 司会:尾畑 |
| ごあいさつ |
| 指揮:相馬 |
| 真田丸メインテーマ(NHK大河ドラマ『真田丸』オープニング曲) |
| 花束を君に(NHK 連続テレビ小説『とと姉ちゃん』主題歌) |
| 糸(TBS系テレビドラマ『聖者の行進』主題歌) |
| 楽器紹介 |
| 指揮:森谷 |
| オリーブの首飾り |
| サンタルチア |
| ふるさと |
| 童謡歌曲集より 〜秋〜 |
| ・2016年09月19日 |
| UGMC納涼演奏会 さいたま市民会館うらわ |
| 総合司会:小屋 |
| ウィーンわが夢の街…ギター合奏&歌 |
| カヴァティーナ、四季よりラルゴ…ギター二重奏 |
| カラーチェのロンド、KAZE…マンドリン、ギター重奏 |
| タイスの瞑想曲…マンドリン、ギター二重奏 |
| ポッケリーニのメヌエット…ヴァイオリン、ギター二重奏 |
| カルリのノクターン、ホテル・カリフォルニア、他…ギター二重奏 |
| ビバルディのマンドリン協奏曲第1楽章マンドリン、…ギター二重奏 |
| ルパン3世のテーマ、ハウルの動く城より「人生の約束」、津軽海峡冬景色、他…マンドリン合奏 |
| Dear Friends、リベルタンゴ…ギター二重奏 |
| 幻想的円舞曲…マンドリン、ギター二重奏 |
| 踊り明かそう、EIL TEMPOVA…マンドリンギター合奏 |
| 月に向かいて…マンドリンソロ |
| ハンガリア舞曲第5番…マンドリン、ギター二重奏 |
| コユンババ…ギターソロ |
| 影を慕いて…ギターソロ |
| 岬めぐり…マンドリン、ギター合奏 |
| ・2016年07月09日 |
| 第38期練習開始 |
| ・2016年07月02日 |
| 第38期定期総会 |
| 第37期活動報告 |
| 第37期会計報告 |
| 第37期役員解任 |
| 第38期役員選出 |
| 第38期活動方針 |
| 第38期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| 第37期の主な活動 |
| ・2016年06月18日 |
| 第37回定期演奏会 |
| 川口総合文化センター リリア メインホール |
| ・2016年05月21日〜22日 |
| 春合宿 |
| 埼玉県立加須げんきプラザ |
| ・2016年05月08日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 与野本町コミュニィティーセンター |
| ・2016年01月30日 |
| 新年会 |
| ちゃんこ市川本店 048-822-4163 |
| ・2016年01月09日 |
| 2016年の練習開始 |
| ・2015年12月19日 |
| 忘年会 |
| 「魚盛 浦和店」048-711-2773 |
| ・2015年11月28日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民 浦和西口店 048-822-0688 |
| ・2015年09月26日 |
| 彩の国すこやかプラザ オータムフェスタ2015 出張演奏(二部制) |
| 司会:尾畑 |
| ごあいさつ |
| 指揮:相馬 |
| 鉄腕アトム |
| 希空(まれそら) |
| NHK大河ドラマより「花燃ゆ」メインテーマ |
| 青い山脈 |
| ふるさと |
| 四季の歌 |
| 楽器紹介 |
| 見上げてごらん夜の星 |
| 指揮:森谷 |
| 童謡歌曲集 |
| ・2015年08月30日 |
| UGMC納涼演奏会 さいたま市民会館うらわ |
| 総合司会 兼 けん玉演技:小屋 |
| ミスターロンリーのテーマ…ギター二重奏 |
| 精霊の踊り…ギター二重奏 |
| RuRu、南蛮渡来…マンドリン、ギター重奏 |
| 二つのギターの為の協奏曲、ラバースコンチェルト…マンドリン、ギター重奏 |
| 三千院…ギター二重奏 |
| スペイン風狂詩曲…マンドリン、ギター重奏 |
| タンゴ・アン・スカイ、エストレリータ…ギターソロ |
| メヌエット(ベートーベン)…ギター三重奏 |
| ルージュの伝言、キューティーハニー、青いサンゴ礁…マンドリン合奏、パーカス付 |
| 星に願いを、ほか…マンドリン二重奏 |
| アランフェス協奏曲第二楽章…ギター二重奏 |
| トップ・オブ・ザワールド…ギター二重奏 |
| 他飛び入り |
| ・2015年07月18日 |
| 第37期練習開始 |
| ・2015年07月11日 |
| 第37期定期総会 |
| 第36期活動報告 |
| 第36期会計報告 |
| 第36期役員解任 |
| 第37期役員選出 |
| 第37期活動方針 |
| 第37期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 魚民 浦和西口店 |
| 第36期の主な活動 |
| ・2015年06月28日 |
| 第36回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2015年05月23日〜24日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ |
| ・2015年05月09日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民 浦和西口店 |
| ・2015年01月10日 |
| 2015年の練習開始 |
| ・2014年12月20日 |
| 忘年会 |
| 「多酒多菜 昔ばなし HANARE(ハナレ) 浦和店」050-5816-2636 |
| ・2014年11月29日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民 浦和西口店 |
| ・2014年10月12日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:相馬 |
| 風立ちぬメインテーマより旅路(夢中飛行) |
| ムーンライトセレナーデ |
| 「アナと雪の女王」より Let It Go. |
| 今日の日はさようなら |
| ・2014年09月15日 |
| 特別養護老人ホーム「パストーン浅間台」慰問演奏 |
| 丘を越えて |
| 見上げてごらん夜の星を |
| 青い山脈 |
| ふるさと |
| 童謡集 その2 |
| ・2014年07月26日 |
| 第36期練習開始 |
| ・2014年07月12日 |
| 第36期定期総会 |
| 第35期活動報告 |
| 第35期会計報告 |
| 第35期役員解任 |
| 第36期役員選出 |
| 第36期活動方針 |
| 第36期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| 第35期の主な活動 |
| ・2014年06月29日 |
| 第35回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2014年05月24日〜25日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ |
| ・2014年04月05日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| 魚民 浦和西口店 |
| ・2014年01月11日 |
| 2014年の練習開始 |
| ・2013年12月21日 |
| 忘年会 |
| 「桜の藩」048-824-5320 |
| ・2013年11月09日 |
| さいたま市緑区大古里公民館文化祭 招待演奏 |
| オープニング 指揮:野口 |
| エレクトリカルパレード |
| 第一部 指揮:野口 |
| クラブ紹介 |
| ラ・ラ・ルー |
| ジッパーディドゥダー |
| タラのテーマ |
| ブルータンゴ |
| ロシア民謡メドレー2 |
| 第二部 指揮:相馬 |
| あまちゃん |
| 楽器紹介 …マンドリン協奏曲ハ長調RV425 第一楽章(ヴィヴァルディ)、ト調のメヌエット(ベートーベン)、三丁目の夕日 |
| 三丁目の夕日 |
| おくりびと |
| 八重の桜 |
| 花は咲く …会場の皆さんと合唱 |
| ひこうき雲 …会場の皆さんと合唱 |
| 山田耕作メドレー …会場の皆さんと合唱 |
| 古戦場の秋 |
| アンコール 指揮:相馬 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| エンディング 指揮:相馬 |
| 今日の日はさようなら …会場の皆さんと合唱 |
| ・2013年10月20日 |
| 特別養護老人ホーム「パストーン浅間台」慰問演奏 |
| あまちゃん |
| ロシア民謡メドレー2 |
| 浜辺の唄 |
| ジッパーディドゥダー |
| 風の丘 |
| 花は咲く |
| 丘を越えて |
| 今日の日はさようなら(アンコール) |
| ・2013年10月13日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:相馬 |
| あまちゃん |
| 八重の桜 |
| ロシア民謡メドレー2 |
| 今日の日はさようなら |
| ・2013年08月31日 |
| 役員会議(文化祭準備) |
| 華屋与兵衛 白幡店 |
| ・2013年07月20日 |
| 第35期練習開始 |
| ・2013年07月13日 |
| 第35期定期総会 |
| 第34期活動報告 |
| 第34期会計報告 |
| 第34期役員解任 |
| 第35期役員選出 |
| 第35期活動方針 |
| 第35期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| 第34期の主な活動 |
| ・2013年06月29日 |
| 第34回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2013年05月18日〜19日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ |
| ・2013年03月16日 |
| 役員会議(定演準備) |
| 華屋与兵衛 白幡店 |
| ・2013年01月12日 |
| 2013年の練習開始 |
| ・2012年12月15日 |
| 忘年会 |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| ・2012年11月24日 |
| 役員会議(定演準備) |
| 華屋与兵衛 白幡店 |
| ・2012年11月10日 |
| さいたま市緑区大古里公民館文化祭 招待演奏 |
| オープニング 指揮:野口 |
| オリーブの首飾り |
| 第一部 指揮:野口 |
| クラブ紹介 |
| トゥナイト |
| リベルタンゴ |
| いつか王子様が |
| 踊り明かそう |
| 劇的序曲「細川ガラシャ」 |
| 第二部 指揮:相馬 |
| 楽器紹介 …山寺の和尚さん、小さな木の実、茜 |
| 茜 |
| フォスター歌曲集 No.1 |
| エーデルワイス …会場の皆さんと合唱 |
| いい日旅立ち …会場の皆さんと合唱 |
| 川の流れのように …会場の皆さんと合唱 |
| 夢歌謡メドレー |
| ジブリメドレー |
| アンコール 指揮:相馬 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| エンディング 指揮:相馬 |
| 今日の日はさようなら …会場の皆さんと合唱 |
| ・2012年11月03日 |
| 「中山道 浦和宿二七の市」参加 |
| 踊り明かそう |
| いつか王子様が |
| タイム・トゥ・セイ・グッバイ |
| ジブリメドレー |
| ・2012年10月14日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:相馬 |
| 茜 |
| わが心のふるさと・モルダウ |
| フォスター歌曲集 |
| 今日の日はさようなら |
| ・2012年07月21日 |
| 第34期練習開始 |
| ・2012年07月14日 |
| 第34期定期総会 |
| 第33期活動報告 |
| 第33期会計報告 |
| 第33期役員解任 |
| 第34期役員選出 |
| 第34期活動方針 |
| 第34期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| 第33期の主な活動 |
| ・2012年06月30日 |
| 第33回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2012年05月19日〜20日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ(旧 埼玉勤労青少年フレンドシップハイツ) |
| ・2012年04月21日 |
| 役員会議(定演準備) |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2012年01月14日 |
| 2012年の練習開始 |
| ・2011年12月17日 |
| 忘年会 |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| ・2011年11月12日 |
| さいたま市緑区大古里公民館文化祭 招待演奏 |
| オープニング 指揮:野口 |
| ラバースコンチェルト |
| 第一部 指揮:野口 |
| クラブ紹介 |
| シンコペーテッド・クロック |
| ラッパ吹きの休日 |
| ハンガリー舞曲 第5番 |
| プラッキング・ストリングス |
| ありがとう |
| トリッチ・トラッチ・ポルカ |
| 第二部 指揮:太田圭 |
| 久しき昔 ※楽器紹介もかねて |
| 風の丘 |
| 時代劇メドレー |
| 浜辺の唄 …会場の皆さんと合唱 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| 願いの叶う本 |
| ファンタジア九州(短縮版) |
| エンディング 指揮:太田圭 |
| 今日の日はさようなら …会場の皆さんと合唱 |
| 突如のアンコール!? 指揮:太田圭 |
| 丘を越えて …会場の皆さんと合唱 |
| ・2011年10月16日 |
| さいたま市浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:太田(圭) |
| 丘を越えて |
| 風の丘 |
| 時代劇メドレー |
| 今日の日はさようなら |
| ・2011年09月10日 |
| 役員会議(選曲会議) |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2011年07月30日 |
| 第33期練習開始 |
| ・2011年07月23日 |
| 第33期定期総会 |
| 第32期活動報告 |
| 第32期会計報告 |
| 第32期役員解任 |
| 第33期役員選出 |
| 第33期活動方針 |
| 第33期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「ねじべえ」浦和店 |
| 第32期の主な活動 |
| ・2011年07月10日 |
| 第32回定期演奏会 |
| さいたま市 文化センター 大ホール |
| ・2011年05月14日〜15日 |
| 春合宿 |
| 埼玉県立加須げんきプラザ |
| ・2011年05月03日 |
| 役員会議(震災に伴う今後の活動計画立案) |
| 仲町公民館体育室 |
| ・2011年04月03日 |
| 役員会議(震災に伴う今後の活動方針検討) |
| 仲町公民館会議室 |
| ・2011年03月26日 |
| 「中山道 浦和宿二七の市」参加 → 震災のため中止 |
| ・2011年01月16日 |
| 老人ホーム慰問演奏「特別養護老人ホーム 葺きの里」様 |
| ※クラブ紹介 |
| 丘を越えて |
| 童謡集 その2 |
| フォスター歌曲集 |
| 浜辺の唄 |
| 時代劇メドレー |
| ・2010年12月23日 |
| 出張演奏「ひいな会 X'mas コンサート」 |
| ジェイズ ガーデン 銀座(東京都中央区銀座5-14-5) |
| 恋人がサンタクロース … 松任谷由美作曲、中川信良編曲 |
| 星に願いを … L.Harline 作曲、中川信良編 |
| クリスマスソングメドレー … 中川信良編曲 |
| ・2010年12月18日 |
| 忘年会 |
| 「カインドハウス名菜酒房 浦和店」Tel.048-834-5059 |
| ・2010年11月07日 |
| さいたま市民音楽祭参加 |
| さいたま市文化センター大ホール |
| クシコス・ポスト … ヘルマン・ネッケ作曲 |
| トレピック・プレリュード … 藤掛廣幸作曲 |
| ・2010年09月11日 |
| 役員会議(選曲会議) |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2010年07月10日 |
| 第32期練習開始 |
| ・2010年07月03日 |
| 第32期定期総会 |
| 第31期活動報告 |
| 第31期会計報告 |
| 第31期活動総括 |
| 第31期役員解任 |
| 第32期役員選出 |
| 第32期活動方針 |
| 第32期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「魚民」浦和西口店 |
| 第31期の主な活動 |
| ・2010年06月20日 |
| 第31回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2010年05月15日〜16日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ(旧 埼玉勤労青少年フレンドシップハイツ) |
| ・2010年04月24日 |
| 役員会議(定期演奏会準備) |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2010年03月27日 |
| 「中山道 浦和宿二七の市」参加 |
| ラバースコンチェルト |
| 浜辺の歌 |
| 真珠とりのタンゴ |
| ラデツキー行進曲 |
| ・2009年12月19日 |
| 忘年会 |
| 「土間土間 浦和店」Tel.048-814-0805 |
| ・2009年10月18日 |
| 浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:相馬 |
| 時代劇メドレー |
| 山嶽詩 |
| 荒城の月 |
| ラデツキー行進曲 |
| 今日の日はさようなら |
| ・2009年10月17日 |
| 役員会議(選曲会議) |
| とんでん白幡店 |
| ・2009年09月02日 |
| 老人ホーム出張演奏(介護老人保健施設「うらわの里」様) |
| ※クラブ紹介 |
| 崖の上のポニョ |
| ラバースコンチェルト |
| 浜辺の唄 |
| いい日旅立ち |
| 荒城の月 |
| ・2009年07月18日 |
| 第31期練習開始 |
| ・2009年07月11日 |
| 第31期定期総会 |
| 第30期活動報告 |
| 第30期会計報告 |
| 第30期活動総括 |
| 第30期役員解任 |
| 第31期役員選出 |
| 第31期活動方針 |
| 第31期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」 |
| 第30期の主な活動 |
| ・2009年06月27日 |
| 第30回定期演奏会 |
| 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール |
| ・2009年05月16日〜17日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ(旧 埼玉勤労青少年フレンドシップハイツ) |
| ・2009年03月21日 |
| 「中山道 浦和宿二七の市」参加 |
| 崖の上のポニョ |
| ラバースコンチェルト |
| 童謡集 その2 |
| ・2009年03月08日 |
| 老人ホーム出張演奏(介護老人保健施設「かわぐちナーシングホーム」様) |
| ※クラブ紹介 |
| 崖の上のポニョ |
| ラバースコンチェルト |
| 影を慕いて |
| 浜辺の唄 |
| 丘を越えて |
| 童謡集 その2 |
| ・2008年12月20日 |
| 忘年会 |
| 「割烹 千代田」Tel.048-822-1205 |
| ・2008年12月13日 |
| 老人ホーム出張演奏(ボンセジュール大宮様) |
| ※クラブ紹介 |
| 篤姫 |
| ラバースコンチェルト |
| 星に願いを |
| ※楽器紹介 |
| 影を慕いて |
| 浜辺の唄 |
| 丘を越えて |
| 童謡集 その2 |
| リベルタンゴ |
| クリスマスソングメドレー |
| ・2008年10月25日 |
| 役員会議(選曲会議) |
| とんでん白幡店 |
| ・2008年10月19日 |
| 浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:森谷 |
| フォスター歌曲集 No.1 |
| ガボットセレナーデ |
| 山嶽詩 |
| ポールモーリアセレクション |
| 今日の日はさようなら |
| ・2008年10月12日 |
| ビューサイトタワーフェスティバル参加(北与野駅前) |
| 指揮:森谷 |
| フォスター歌曲集 No.1 |
| 「魔女の宅急便」より「風の丘」 |
| ポールモーリアセレクション |
| ガボットセレナーデ |
| 山嶽詩 |
| ・2008年07月19日 |
| 第30期練習開始 |
| ・2008年07月12日 |
| 第30期定期総会 |
| 第29期活動報告 |
| 第29期会計報告 |
| 第29期役員解任 |
| 第30期役員選出 |
| 第30期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」 |
| 第29期の主な活動 |
| ・2008年06月28日 |
| 第29回定期演奏会 |
| 埼玉会館 大ホール |
| ・2008年06月07日 |
| 役員会議 |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2008年05月17日〜18日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ(旧 埼玉勤労青少年フレンドシップハイツ) |
| ・2008年01月19日 |
| さいたま市本太公民館高齢者学級 コスモス学園・本太「新春コンサート」 |
| 1部…指揮:森谷 |
| 夜明け、〈あいさつ&簡単にクラブ紹介) |
| 童謡集 その2 |
| 「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」(楽器紹介を含めて) |
| 「ハウルの動く城より世界の約束」より「人生のメリーゴーランド」 |
| いつか王子さまが |
| 映画「アラジンと魔法のランプ」より「ホール ニュー ワールド」 |
| 2部…指揮:佐藤 |
| 「スポットライト オン ザ ストリングス」より「プラッキング ストリングス」 |
| リベルタンゴ |
| 休暇旅行 |
| 千の風になって |
| タイム トゥ セイ グッバイ |
| 3部…指揮:森谷 |
| 山田耕筰メドレー |
| 日本民謡集〜さくら,ずいずいずっころばし,うすひき歌 |
| ラッパ吹きの休日 |
| 愛のあいさつ |
| アンコール…指揮:森谷 |
| ラデツキー行進曲 |
| ・2007年12月15日 |
| 忘年会 |
| 「えん屋」浦和店 048-825-0062 |
| ・2007年10月21日 |
| 浦和区仲町公民館文化祭 |
| 指揮:森谷 |
| 千の風になって 、「渡る世間は鬼ばかり」のテーマ |
| ムーラン ルージュの歌、山田耕筰メドレー |
| 今日の日はさようなら |
| ・2007年09月08日 |
| 役員会議 |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2007年07月21日 |
| 第29期練習開始 |
| ・2007年07月14日 |
| 第29期定期総会 |
| 第28期活動報告 |
| 第28期会計報告 |
| 第28期役員解任 |
| 第29期役員選出 |
| 第29期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「やすむら」 |
| 第28期の主な活動 |
| ・2007年06月30日 |
| 第28回定期演奏会 |
| 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール |
| ・2007年05月12日〜13日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ(旧 埼玉勤労青少年フレンドシップハイツ) |
| ・2007年04月21日 |
| 役員会議 |
| ロイヤルホスト浦和常盤店 |
| ・2007年03月10日 |
| 懇親会 |
| 「魚民」浦和西口店 |
| ・2006年12月16日 |
| 忘年会 |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| ・2006年10月29日 |
| 浦和区仲町公民館文化祭出演 |
| 第三の男、タイム トゥ セイ グッバイ |
| プラッキング ストリングス、ラデツキー行進曲 |
| 今日の日はさようなら(会場の方と) |
| ・2006年07月15日 |
| 第28期練習開始 |
| ・2006年07月08日 |
| 第28期定期総会 |
| 第27期活動報告 |
| 第27期会計報告 |
| 第27期役員解任 |
| 第28期役員選出 |
| 第28期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |
| 「魚民」浦和西口店 |
| 第27期の主な活動 |
| ・2006年06月24日 |
| 第27回定期演奏会 |
| 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール |
| ・2006年05月13日〜14日 |
| 春合宿 |
| フレンドシップハイツよしみ(旧 埼玉勤労青少年フレンドシップハイツ) |
| ・2006年02月11日 |
| 桜区大久保公民子ども会出演 |
| 千と千尋の神隠し、風の丘、ハウルの動く城より世界の約束〜人生のメリーゴーランド |
| いつか王子様が、踊り明かそう |
| ・2005年12月17日 |
| 忘年会 |
| 「やすむら」048-822-1205 |
| ・2005年11月20日 |
| 鶴ヶ島市東公民館高齢者学級「生きがい学級」出演 |
| 童謡集その2、千と千尋の神隠し、月ありき、いつか王子様が |
| ハウルの動く城より世界の約束〜人生のメリーゴーランド、ミヌエット |
| 冬のソナタ、魔女の宅急便、リベルタンゴ、踊り明かそう |
| 丘を越えて、影を慕いて、浜辺の歌、今日の日はさようなら |
| ・2005年10月23日 |
| 浦和区仲町公民館文化祭出演 |
| 調査中… |
| 今日の日はさようなら(会場の方と) |
| ・2005年10月09日 |
| 大宮そごう オータムコンサート出演 |
| 童謡集その2、月ありき、いつか王子様が |
| ハウルの動く城より世界の約束〜人生のメリーゴーランド |
| 踊り明かそう |
| ・2005年07月09日 |
| 第27期練習開始 |
| ・2005年07月02日 |
| 第27期定期総会 |
| 第26期活動報告 |
| 第26期会計報告 |
| 第26期役員解任 |
| 第27期役員選出 |
| 第27期指揮者、パートリーダ、パート編成他決定 |
| 暑気払い!? |